ssawwaves’s blog

時々山登り。高山植物や山野草との出会い。

谷川岳|ミヤマスミレ

名前の通りの深い山(中部では標高1000m位)にしか咲いていないのですが、北海道では低地、東北では低山で普通に見られるスミレらしい。

北海道は一度も行った事がないのでわからないけれど、北海道では奥多摩あたりのタチツボスミレみたいな感じなのでしょうか。

とは言うものの、地方によると絶滅危惧種であり、東京都や埼玉県では、絶滅危惧Ⅱ類になっていて、レッドリスト指定。

捕獲や採取は禁止。

さておき。

f:id:SSAWWAVES:20190613160026j:plain

ミヤマスミレ Viola selkirkii

ミヤマスミレ。葉はハート型で縁がノコギリ状。明るい緑色です。

花びらは鮮やかなムラサキ色。スミレらしい色。

スミレ色と言うとこの色を頭に思い浮かべる気がします。

個体差があり、もっと花びらが細いものがある様で、図鑑に載っている多くは上弁も側弁ももう少しほっそりしています。

これは、谷川岳登山道で1400mくらいの所に咲いていました。

 

今回は、ロープーウェイに乗って、距離もそう長くなかったのに疲れてしまい、

写真もボケているのが多かった。

いつも山に登るたびに、体力がなさすぎて、毎日歩こう!とか毎日筋トレしよう!

などと思うのですが、週に1回のジムで終了。寝る前に5分位のストレッチするだけ。

体力つかないです‥‥

思うだけではダメなんですよね〜。

夏までには!って毎年思っているのです。