ssawwaves’s blog

時々山登り。高山植物や山野草との出会い。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

北岳 | キンロバイ

キンロバイは金露梅という漢字があてられ、見た通り、梅の花のような、まるい5枚の花弁を持つ、バラ科キンロバイ属の花です。 2〜2.5cmほどの小さい花をつけます。 一年草とか多年草ではなく、小さいけれど落葉小低木なんです。 古めの図鑑だと、キジムシロ…

北岳 | マルバダケブキ

北岳のダケカンバの森林地帯に咲く、咲きたてマルバダケブキの花。 キク科メタカラコウ属の茎の高さが80~120cmで花頭が8cmと大きな花です。 葉はフキに似ています。 本州と四国(まれに)に分布していて、山地や深山の草地や林の縁に多く見られます。 Ligular…

北岳 | イブキトラノオ

北岳のトラバース道のお花畑です。 イブキトラノオがきれいな時期でした。 Bistorta major var. japonica イブキトラノオはダテ科イブキトラノオ科の花ですが、トラノオと言う名前の花は、多くてみんなダテ科かと思うと、そうでもなく、サクラソウ科だったり…

北岳|キタダケトリカブト

キタダケトリカブトは、キンポウゲ科トリカブト属の植物。 南アルプス北岳山系の固有種で、ほぼここでしか見られないようです。 しかも、北岳山荘に向かうトラバース道限定。 北岳の標高2000m位の所に咲いているのは、ホソバトリカブトだし、 奥多摩の方にあ…

北岳|ミヤマハナシノブ

この度、北岳に登ったお目当ては、この花! ミヤマハナシノブは、ハナシノブ科ハナシノブ属。 南アルプスでは、北岳、鳳凰山。北アルプスでは、清水岳(しょうずだけ)のみの隔離分布で絶滅危惧Ⅱ類(VU:Vulnerable) 北岳の大樺沢二俣あたりから、美しい青空のよ…

北岳|タカネビランジ

夏休みを利用して北岳に登って来たので、美しかった高山植物を数日の間備忘録的に書きたいと思います。 タカネビランジはナデシコ科マンテマ属。 見ての通り大きな薄いピンク色の花びらで、満開の大株はびっしり花がつき、ブーケのよう。 高山植物らしからぬ…